四日市豪雨で被害に合われた方々に心からお見舞い申し上げます。一日も早い復興をお祈り申し上げます。
「地域で女性がITを学べる場を提供する」と2010年に発足した特定非営利活動法人愛マムズIT倶楽部。現在では、女性のみならず男性も含めた地区の皆様、学校やPTAの皆様にIT講座等を提供させていただいております。楽しいスマホ講座やZoom講座、ChatGPT体験・プログラミング体験講座は参加された皆様に大変喜ばれております。また、女性の活躍をIT支援する各種講座の開催も実施しております。
私達の大切な人生には8つの輪があります
仕事・お金・健康・
家族、パートナー・
人間関係・学び・
遊び・環境
この8つの輪のバランスが大切です!
数値化して自分の今を見て行きます
更に、近年言われている
マインドフルネス!
「瞑想」をしながら自分を整えて行きたいと思います
今日も、明日も毎日!
ごきげんで生きたいですね!!
愛マムズ正会員の柘植道子先生に、10/29(水)14時~特別講座をお願いしました。
想いを形にして鼓を叩くような心地良い鼓動を感じられる場所、アドゥール・ルーム「想鼓」で、心を開いて楽しい時間を過ごしましょう。
マインドフルネスとは、
過去の経験や未来の心配にとらわれず、「今この瞬間」に意識を集中し、自分の心身や周りの状況をありのままに観察し、受け入れる心の状態を指します
SNSでも情報発信しています。
Zoomの初心者講座にて、
ご自宅からも参加していただける
「オンラインとオフラインのハイブリッド型」講座を実施しました。
※オンライン参加には条件を付けさせていただきました。
初心者の方が実際にご自宅からZoomに参加するのは不安があると思います。
無事に参加できて「できた!」と思っていただけたと思います。
アフターコロナの今、場所を選ばない参加方法は
遠方への参加が難しい方々や、
悪天候時にも使える、ひとつの新しい手段になると思います。
DX(デジタルトランスフォーメーション)推進にもなりますね!
・はじめてのスマホ 声でラクラク文字入力人気!
・スマホの基本アプリってなに?どう使うの?NEW
・LINE をはじめよう! 初級編
・もっと使えるLINE! 中級編
・スマホで毎日が変わる! 便利アプリ活用術NEW
・はじめてのインスタグラム 写真で楽しむSNS
・話題のAIチャットサービスを体験!ChatGPT、Geminiなど
・スマホで備える防災対策講座
・スマホで広がる趣味の世界NEW
・音楽&動画をスマホで楽しもうNEW など
随時開催中、地区の回覧板をご確認ください!
・オンライン会議 Zoom体験 初心者講座
・オンライン会議 Zoom主催側 基礎講座
・電子マネー、インスタグラム、LINE@講座など
愛マムズは、
会員の皆様が、賛同してくださったり、参加していただいたりして活動しています。(詳しくは入会について→)
会員様限定のサービスもあります。興味がおありの方はこちらよりお問い合わせください。
親睦ランチ会、イベントやマルシェ参加など
公開講座・会員様だけの特別講座など、いろいろな講師の先生方の講座が受講していただけます。ChatGPT講座など開催しました。
2024/5/22 入札参加資格者名簿に登載していただきました。
2024/1/19 特定非営利活動法人愛マムズIT倶楽部、定期総会を開催しました。
2020/6/1 事務所を西松本町に移転しました。
2012/1/18 特定非営利活動法人 愛マムズIT倶楽部 法人登記しNPO法人になりました。
2010/8/3 三重県の取り組み「美し国おこし・みえ」のパートナーグループに正式登録されました。
2010/6/18 ホームページOPEN
2010/4/1 倶楽部設立
イラスト:わんバグ様よりおかりしています
スマートフォンやパソコン、インターネットが好きな女性、もっとITのいろいろな活用方法が知りたいな~という方のご参加をお待ちしています。交流会はスマートフォンやパソコンばかりではなく、なかなか自分の時間を取れない私たち女性が楽しめる企画も開催していきます。 こちらのお問合せからお気軽にご連絡お待ちしています。